東日本橋あさひ歯科

東京・日本橋・水天宮で歯医者をお探しなら
ぜひお気軽にご相談ください ▼

「骨が足りない」方への
サイナスリフト・
ソケットリフトとは?

目次

    インプラントの
    「サイナスリフト」
    「ソケットリフト」とは

    サイナスリフト、ソケットリフトとは、いずれも歯科インプラントにおいて「上顎の骨を増やすための治療法」です。骨造成術の一種となります。

    骨造成とは?

    骨造成とは、骨の量や厚みを増やすために行う治療のことです。

    インプラント治療においては、歯周病や加齢などによって不足している顎の骨を人工骨や専用の薬剤などを用いて骨を増やし、歯を支える役割を果たす人工歯根(インプラント体)を安全に埋入できるようお口の土台を整えます

    なぜ骨造成が必要?

    インプラント治療を行うには、十分な顎の骨の高さや厚みが必要です。もし顎の骨が不足したまま治療を行えば、手術でインプラントが骨を突き抜けたり歯肉から露出したりする原因になり得ます。

    このことから、医院によってはインプラントを希望している患者さんであっても「顎の骨が足りない」などを理由に治療を断られるケースもあります。

    骨造成によって十分な骨の量を確保することで、顎の骨量が不足していた人もインプラント治療の安全性を高めつつ適応できる可能性があります

    インプラントの
    サイナスリフトと
    ソケットリフトの違い

    インプラント「サイナスリフト」とは

    インプラント治療におけるサイナスリフトとは、上顎の骨の厚みが5mmより少ない場合や、多数の歯が欠損している場合に適応となる骨を増やすための治療法(骨造成術)です。

    サイナスリフトでは、歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから施術を行い、上顎の骨の上部にある空洞(サイナス)の粘膜を持ち上げて移植骨で充満させることで、インプラントを植立する骨の高さを得ます。

    サイナスリフトの主な適応

    • 骨の高さが5mm以下の場合
    • 多数の歯または広範囲の治療

    ※患者さんのお口の状態を精密に診査診断のうえ、最適な方法をご提案しております。

    インプラント 「ソケットリフト」とは

    インプラント治療におけるソケットリフトとは、上顎の骨の厚みが5mm程度以上残っている場合に適応となる骨を増やすための治療法(骨造成術)です。

    ソケットリフトでは、柔らかい骨質を利用して垂直方向に上顎洞側に骨を押し上げたり、人工骨などを注入することで骨の増大をはかります。

    増やす骨量が比較的少ない場合に行われる治療法ですので、多くのケースでインプラント埋入と骨造成の治療を一度に行うことができます。また、インプラントの埋入孔(埋入する穴)を利用して骨補填材を入れるため、傷口が小さく済むのも特徴です。

    ソケットリフトの主な適応

    • 骨の高さが5mm以上ある場合
    • 一歯程度の比較的小さい範囲の治療

    ※患者さんのお口の状態を精密に診査診断のうえ、最適な方法をご提案しております。

    サイナスリフトと
    ソケットリフト(骨造成)の
    治療費(費用・料金目安)

    骨造成(小) 36,300円
    骨造成(中) 88,000円
    ソケットリフト 36,300円
    サイナスリフト
    (骨補填材、メンブレン等の材料費含む)
    286,000円

    ※表示価格は全て税込表示です。

    インプラント治療にかかる費用や、どのような治療が必要かなどについては、患者さんのお口の状態やご要望などによっても異なります。
    東京のインプラント専門家医 東京日本橋あさひ歯科では、事前にきちんと患者さんにご説明をいたします。

    セカンドオピニオンにも
    対応しております

    セカンドオピニオンとは、患者さんがより良い歯科治療を受けようとされる際に、複数の医師に意見を求め、今後の治療や医院選びの参考にしていただくことを目的とします。

    当院にはセカンドオピニオンのご相談も多数ございます

    • 初めてのインプラントを検討している方
    • 治療を引き受けてくれる医院が
      見つからない方
    • 使用中のインプラントの調子が悪い方
    • インプラントのメーカーが分からず
      困っている方
    • 実績と医学的根拠に基づく確かな治療を
      受けたい方 等

    上記のようなお悩みを抱え「どこに相談して良いのか困っている」という患者さんの受け皿となれるよう、引き続き努力してまいります。

    インプラント治療のセカンドオピニオンとは

    インプラントについて
    相談したい方へ
    (60分相談のご案内)

    1. 東京のインプラント専門家医「東京日本橋あさひ歯科」には現在も東京、千葉、埼玉、茨城、神奈川など都内外から歯科インプラントに関する多くのご相談がございます。

      インプラントを検討されている方、歯がボロボロな方、インプラントのトラブルでお悩みの方のために、当院では「60分相談(CT診断含む)」を実施しております。

      しっかりとカウンセリングの時間を設けて患者さんのお話を丁寧に伺います。むりに治療を勧めることや、ご納得頂かないまま治療に進むといったことは一切ございませんので、リラックスして何でもお尋ねください。

      60分相談のご案内

    「信頼できるインプラントの専門家医の意見が聞きたい」、「インプラントが上手い歯医者を探している」
    「他院でインプラントを断られてしまった」という方
    も、どうぞ安心して当院にいらしてください。

    当院のインプラント
    総責任者・担当医について

    東京日本橋あさひ歯科院長
    東京日本橋あさひ歯科
    院長

    藤井 政樹

    東京医科歯科大学出身/
    博士号 取得ドクター
    ITI公認インプラントスペシャリスト
    (認定医)

    当院長は、インプラント治療の世界的な専門家医とされる『ITI公認インプラントスペシャリスト(認定医)』を持つ歯科医師です。東京医科歯科大学歯学部附属病院にて最先端の治療の研鑽を積み、また、歯科医師の先生方に向けた教育・指導者としての役割を担ってまいりました。難症例を含む様々な相談実績、治療経験が豊富にございます。

    当院では、通常では大学病院で行うようなケースにおいても、医学的根拠に基づき安全性・確実性を最大限に高めたインプラント治療を行うことが可能です。

    藤井 政樹院長は、歯科医師人生の99%をインプラント治療に捧げてまいりました。それら経験を活かし、患者さん一人ひとりのお悩み解決に役立てるよう親身にお応えしております。

    インプラントに関してお困りの方は、どうぞ安心して東京のインプラント専門家医「東京日本橋あさひ歯科」にご相談ください。

    水天宮の歯医者|インプラントなら東京日本橋あさひ歯科

    日付:   カテゴリ: and tagged , ,

    痛みやストレスに配慮した
    優しい治療で
    あなたの
    大切な歯を守ります。

    東日本橋あさひ歯科

    東日本橋あさひ歯科では、自分の大切な家族にしてあげたい本音の説明、そして一人ひとりの患者さんに本気の治療を行うことを約束します。歯やお口のことで困っている人を助け、患者さんに「この歯医者に行って本当に良かった」と、心から満足してもらえる歯科医院を目指しております。是非、お気軽にご相談ください。

    • 水天宮前駅徒歩1分
    • 充実の設備
    • セカンドオピニオン対応
    • 総合的歯科治療

    東京・日本橋・水天宮で歯医者をお探しなら
    ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼