「オールオン4」で
健やかな日々を。


-
インプラント
累計手術件数累計3,800件 -
寝ている間に無痛インプラント
-
インプラント
保証制度最長10年保証
オールオン4
月々
0,000
(税込)円〜
総額
0,000,000
(税込)円〜
オールオン4
月々
0,000
円〜(税込)
総額
0,000,000
円〜(税込)


こんな歯のお悩み
ありませんか?
- 入れ歯が合わなくなってきた、
噛むたびに痛い - 歯がボロボロで恥ずかしい
- できる限り「短期間」で治療・
「治療費」を抑えたい
こんなお悩みをお持ちの方も
お気軽にご相談ください!
- 他院でインプラントを断れた
- 入れ歯やオールオン4で迷っている
- 残っている歯がほとんどない
- 自然で綺麗な口元にしたい
そういったお悩みや負担を解消し、
より快適な日常生活を取り戻すための
“選択肢”として、
「オールオン4」
という治療方法があります。


ALL ON4
「オールオン4」とは?


最少4本のインプラントで
歯を全体的に回復させる治療法です。
患者様の状態によって治療法・期間・結果は異なります。
東京日本橋あさひ歯科では、骨の移植などは必要なく、
抜歯からインプラントの埋め込み、翌日に仮歯の装着まで可能です。
今まで使用していた歯や入れ歯が手術当日まで使え、
翌日には新しいインプラントで支えられた仮歯で食事をとることができるようになります。


FEATURE
当院の
オールオン4が選ばれる
4つの理由とは?
Feature01
3,800本以上の豊富な実績
大学病院レベルの技術力

当院長は、インプラント治療の世界的な専門家医とされる『ITI公認インプラントスペシャリスト(認定医)』を持つ歯科医師です。東京医科歯科大学歯学部附属病院にて最先端の治療の研鑽を積み、また、歯科医師の先生方に向けた教育・指導者としての役割を担ってまいりました。
Feature02
寝ている間にできる
無痛インプラント治療

当院では、全ての患者さんに安心して
インプラント治療を受けていただくために、
痛みやストレスをほとんど感じることなく
治療を受けていただける
「静脈麻酔(点滴麻酔)」
にも対応しております。
Feature03
インプラント相談を実施
(CT検査を含めて60分間)

当院ではインプラントに関する相談を実施しております。
診断の精度を高めるCT撮影を行い、患者さん一人ひとりのお話を丁寧に伺いながら、60分間しっかりとお悩み解決に役立てるよう親身にお応えしております。
Feature04
インプラント
世界トップシェアの
信頼性の高い素材のみを使用

50年以上の研究・開発の結果、長期的な安定性・安全性が多くの臨床医にて裏付けられている、歯科用インプラントの世界シェアNo.1のストローマン社製のインプラント体を使用します。成功率を上げるだけでなく、長期に渡ってお使いいただけるインプラント治療を提供します。



歯科医師人生の99%は
「インプラント治療」
に捧げてきました。
インプラントに捧げてきました
歯科医師人生の99%は

東京日本橋あさひ歯科 院長
藤井ふじい
政樹まさき
- ITI公認インプラントスペシャリスト
- 東京医科歯科大学大学院
インプラント口腔再生医学 修了 博士号取得 - 東京医科歯科大学高齢者歯科学分野
非常勤講師 - 東京医科歯科大学インプラント外来
非常勤講師 - 昭和大学歯科病院インプラント歯科学 助教


院長の藤井先生はインプラント治療を他の歯科医師に教える講師の指導的立場として、歯科界に貢献しています。
また、世界的に有名なインプラント学術団体 のITI(International Team for Implantlogy) の
日本支部公認インプラントスペシャリストの認定医でもあります。


ご挨拶
インプラントのことを誰よりも知っている歯科医師だからこそ、日々、“インプラント治療を受けたことを後悔して欲しくない”という患者さんへの想いを胸に、その悩みの解決に力を注いでいます。
「初めてのインプラントを検討している方」、「治療を引き受けてくれる医院が見つからない方」、「使用中のインプラントの調子が悪い方」、また「インプラントのメーカーが分からず困っている」という方も、遠慮なく当院へご相談ください。ご希望に添えられるよう、誠心誠意お応えします。
インプラント・
オールオン4・医院コラム
更新中!


少しでも有意義な時間にしたい
患者様の大切な時間を
少しでも有意義な時間にしたい
患者様の大切な時間を
RESERVATION
インプラント
個別相談受付中
個別相談を終えた後に
すっきりして
帰って頂けるように
当院では、インプラントの個別相談を実施しております。
インプラント治療に対する不安や疑問、また各種検査を通して
「インプラント以外の治療方法もないか」も含め、
一緒に検討させて頂きます。まずは、お気軽にご相談ください。
インプラント個別相談は、
当院でのインプラント治療を
強要するものではございませんので、
お気軽にご利用ください
-
Step 1カウンセリング
まずは歯の状態の現状をお聞かせください。
患者様のお悩み、
インプラント治療に対する
疑問・不安をじっくり伺います -
-
Step 2検査
カウンセリングでお聞きした情報をもとに、
レントゲンや
CT撮影などで的確な
検査・診断を行います -
-
Step 3治療法のご提案
適切な治療を行えるよう、
検査結果をもとに大まかな治療方針をご提案し、費用についてもご説明いたします
※詳細な治療計画については別途、精密検査が必要になります。
患者様の満足度調査を
実施しております。
少しでも患者さんにとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機となるNPO法人 日本⻭科医療評価機構関に依頼をし、患者さんの満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者さんの個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。
※日本歯科医療評価機構とは
日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者さんのために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的した組織です。
FLOW
オールオン4治療の流れ
-
1
カウンセリング
1
カウンセリング
インプラント治療を検討している方は、まずお気軽に個別相談をご利用ください。インプラント治療に詳しい歯科医師が丁寧に説明し、さまざまな質問にお答えします。また、治療にかかる期間や費用などをご説明いたします。
-
2
精密検査
2
精密検査
診療計画の作成に必要な情報を収集するため、精密検査を実施します。パノラマレントゲン、短時間で精密な型取りができる口腔内スキャナーなどの先端機器を使用して、患者さんの状態を詳細に把握します。その後、治療の開始から終了までを緻密にシミュレーションします。
-
3
診療・治療計画の説明
3
診療・治療計画の説明
カウンセリングの内容と精密検査の結果をもとに、歯科医師が治療計画を作成します。患者さんへの説明の際には、治療期間や費用についてもできるだけわかりやすく丁寧に説明しますので、ご不明点や気になることがあれば、遠慮なくお尋ねください。
-
4
治療開始
4
治療開始
当院のインプラント埋入手術は「1回法」「2回法」の2種類に対応しております。患者さんの骨の状態や埋入する本数などを十分に考慮し、どの手法が適用可能か慎重に診査・診断の上で最適な治療法をご提案させていただきます。
-
5
メインテナンス
5
メインテナンス
治療終了後は3〜6か月に1回の頻度でご来院いただき、末長く健康的な状態を保っていただけるよう、クリーニングや噛み合わせの調整などを行います。治療後もしっかりとサポートさせていただきます。
PRICE
料金について
治療費用について
- 検査診断費用
- 00,000円(税別)
- オールオン4(下顎4本)
- 0,000,000~0,000,000円(税別)
- オールオン6(上顎6本)
- 0,000,000~0,000,000円(税別)
※自費診療となります。 全て税別価格となります。 2024年1月より料金改訂となりました。 別途、骨造成費用等がかかる場合があります。
お支払い方法
各種クレジットカードでの分割払いも
承っています。
また、お手続き簡単で金利の安いデンタルローンもご利用いただけます。
デンタルローンについて
お支払い方法は、治療費用を分割払いができるデンタルローンを使用することが可能です。
デンタルローンのお支払い例
【オールオン4】0,000,000円の場合 (年率0.0%)
-
支払回数00回(0年)
00,000円 × 00回
※初回のみ00,000円
-
支払回数00回(0年)
00,000円 × 00回
※初回のみ00,000円
-
支払回数00回(0年)
00,000円 × 00回
※初回のみ00,000円
医療費控除
インプラント治療は
医療費控除の対象です。
歯の自由診療は高価な材料を使用することが多いため、保険が適用される治療よりも高額になりがちですが、
自由診療であっても機能面に直結する治療は医療費控除の対象となるケースが多いです。
医療費控除とは、自分自身や生計を共ににする家族が一定額以上の医療費を年間で支払った場合に
納めた税金の一部が戻ってくる制度で、確定申告をすれば
翌年6月からの住民税の減額、また還付金を受け取ることができます。
医療費控除額のシミュレーション
横にスクロールしてご覧ください。
世帯年収 | 医療費 控除 発生 最低額 |
1年間で支払った医療費の合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
20万 | 30万 | 50万 | 70万 | 100万 | ||
軽減される税額 | ||||||
300万円 | ¥96,000 | ¥15,000 | ¥30,000 | ¥60,000 | ¥90,000 | ¥106,500 |
500万円 | ¥100,000 | ¥20,000 | ¥40,000 | ¥80,000 | ¥120,000 | ¥180,000 |
700万円 | ¥100,000 | ¥30,000 | ¥60,000 | ¥120,000 | ¥180,000 | ¥270,000 |
1000万円 | ¥100,000 | ¥30,000 | ¥66,000 | ¥132,000 | ¥198,000 | ¥297,000 |
当院ではどのくらいの恩恵があるか明確には分かりかねますので、詳しくは管轄の税務署へご確認ください。
Q&A
よくあるご質問
- オールオン4とは
どのような治療法ですか? -
ITI公認インプラントスペシャリスト
藤井政樹オールオン4とは、たった4本のインプラントで全ての歯を支える先進的な治療法です。上または下の歯がすべて失われた場合でも、4本のインプラントを埋め込むことで固定式の人工歯を装着でき、見た目や噛む力を大幅に回復させることができます。手術当日に仮歯を装着できるケースも多く、短期間で新しい生活をスタートできるのが特徴です。
- 通常のインプラントと
何が違うのですか? -
ITI公認インプラントスペシャリスト
藤井政樹オールオン4は、すべての歯を4本のインプラントで支える治療方法です。通常のインプラントは1本ずつ歯を再現しますが、オールオン4は少ない本数のインプラントで全体を支えるため、外科的な負担が比較的少なく、治療期間や費用を抑えられるのが特徴です。特に多くの歯を失った方や総入れ歯にお悩みの方に適した選択肢です。
- 治療の期間や通院回数は
どれくらいですか? -
ITI公認インプラントスペシャリスト
藤井政樹お口の状態によって異なりますが、手術から仮歯の装着までは1日で完了するケースが多く、短期間で見た目や噛む機能を回復できます。その後、数ヶ月の経過観察期間を経て最終的な人工歯を装着します。通院回数は通常4〜6回程度ですが、カウンセリングや術前検査を含めるともう少し多くなる場合もあります。
- 手術に痛みはありますか?
入院の必要はありますか? -
ITI公認インプラントスペシャリスト
藤井政樹手術は局所麻酔または静脈内鎮静法を用いて行いますので、手術中の痛みはほとんど感じません。術後は腫れや軽い痛みを感じることがありますが、通常は数日で落ち着きます。また、入院の必要はなく、当日中にご帰宅いただけます。
- 誰でもオールオン4を
受けられますか? -
ITI公認インプラントスペシャリスト
藤井政樹基本的には多くの方に適応可能ですが、顎の骨の量や健康状態によっては他の治療法を検討する場合もあります。糖尿病や骨粗しょう症、喫煙などの影響も考慮する必要があるため、まずはカウンセリングと検査で詳しく状態を確認させていただきます。

