公開日:2024.07.08 最終更新日: 2024.07.31

インプラントのメリット・
デメリットとは?

インプラントのメリット・
デメリットとは

インプラントのメリット・デメリット

歯科のインプラントは多くのメリットが期待できる治療法です。しかし一方で、どのような治療法にもリスクやデメリットは存在し、患者さんのお口やお身体の状態、生活背景、価値観などによっても最適な治療は異なります

インプラント治療には主に以下のようなメリット・デメリットが挙げられます。

インプラントの主なメリット

  • 自分の歯に非常に近い感覚でよく噛める
  • 自然な見た目で会話も気兼ねなく楽しめる
  • 入れ歯やブリッジと比較して口の中の違和感が少ない
  • 周りの健康な歯を削ることなく治療できる
  • 顎の骨の吸収を制御できる

インプラントの主なデメリット

  • 外科的な手術が必要となり、一定の治療期間を要する
  • 治療後のメインテナンスを怠るとインプラント周囲炎になる場合がある
  • 自由診療(保険適用外)のため高額(ただし医療費控除の対象となります)

インプラントのメリット
について

インプラントのメリット

インプラント治療によって得られる主なメリットとして、以下5つのポイントにまとめて解説します。

  1. 外科的な手術が必要となり、一定の治療期間を要する

    インプラント治療では、顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋入するため外科的手術が必要です。インプラントの手術自体は通常1~2日程度で終わりますが、術後にインプラントが骨にしっかりと結合するまでの治癒期間が必要となります。全体の治療期間は患者さんの状態によっても異なりますが、すでに抜歯後の場合は3ヶ月~5ヶ月程度、抜歯からの場合は7~8ヶ月程度が多いです。

  2. 治療後のメインテナンスを怠るとインプラント周囲炎になる場合がある

    インプラント周囲炎とは、インプラント周辺の組織が歯周病に感染した状態です。インプラントは天然歯よりも歯周病による炎症がはやく広がりやすく、インプラント治療後の歯周病は、もっとも避けなければならない病気とも言えます。インプラント周囲炎を予防し、治療後も快適なインプラントを長持ちさせるためには、治療終了後は通常3~6ヶ月に1回の頻度でご来院いただき、定期的なクリーニングや調整などのメインテナンスが重要です。

    当院では治療後のサポートもしっかりと行なっております。

  3. 健康保険適用外の治療である

    インプラント治療は、原則として保険が適用されない治療(自由診療・自費治療)となりますので、保険適用の入れ歯などの治療と比べると費用負担が大きくなります

    また、インプラント治療は基本的に医療費控除の対象となるため、手続きを行うことで医療費の一部が還付され、費用負担を軽減できる場合があります。

インプラントのデメリット
について

インプラントのデメリット

次にインプラント治療によって得られる主なデメリットとして、以下3つのポイントにまとめて解説します。

  1. 外科的な手術が必要となり、一定の治療期間を要するインプラント治療では、顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋入するため外科的手術が必要です。インプラントの手術自体は通常1~2日程度で終わりますが、術後にインプラントが骨にしっかりと結合するまでの治癒期間が必要となります。全体の治療期間は患者さんの状態によっても異なりますが、すでに抜歯後の場合は3ヶ月~5ヶ月程度、抜歯からの場合は7~8ヶ月程度が多いです。
  2. 治療後のメインテナンスを怠るとインプラント周囲炎になる場合がある

    インプラント周囲炎とは、インプラント周辺の組織が歯周病に感染した状態です。

    インプラントは天然歯よりも歯周病による炎症がはやく広がりやすく、インプラント治療後の歯周病は、もっとも避けなければならない病気とも言えます。インプラント周囲炎を予防し、治療後も快適なインプラントを長持ちさせるためには、治療終了後は通常3~6ヶ月に1回の頻度でご来院いただき、定期的なクリーニングや調整などのメインテナンスが重要です。

    当院では治療後のサポートもしっかりと行なっております。

  3. 健康保険適用外の治療である

    インプラント治療は、原則として保険が適用されない治療(自由診療・自費治療)となりますので、保険適用の入れ歯などの治療と比べると費用負担が大きくなります

    また、インプラント治療は基本的に医療費控除の対象となるため、手続きを行うことで医療費の一部が還付され、費用負担を軽減できる場合があります。

治療の選択肢は一つでは
ありません

治療の選択肢は一つではありません

各分野の専門家医と連携した総合的な治療をご提案しています

東京のインプラント専門家医 東京日本橋あさひ歯科では治療計画を立てる際、安易に「抜歯する」「インプラントをする」という判断を致しません。必要があれば様々な専門家の視点も踏まえて「まず抜歯せず治せる方法」を第一に考えます

当院はインプラントのスペシャリストだけでなく、顕微鏡による根管治療(歯の神経の治療)の専門の先生と密に連携を図り、お一人おひとりに合わせた総合的な治療をご提供します。

そのほか、当院では患者さんのご希望に最大限添えられるよう幅広い治療の選択肢を用意し、患者さんにとって本当に有益な解決策をご提案しております。

インプラントについて
相談したい方へ

60分相談のご案内

  1. 東京のインプラント専門家医「東京日本橋あさひ歯科」には現在も東京、千葉、埼玉、茨城、神奈川など都内外から歯科インプランに関する多くのご相談がございます

    インプラントを検討されている方、歯がボロボロな方、インプラントのトラブルでお悩みの方のために、当院では「60分相談(CT診断含む)」を実施しております。

    患者さんの中には、100軒くらい歯科医院を調べてこのクリニックにたどり着きました、とおっしゃられた方もいらっしゃり大変驚きました。それほどインプラント治療に不安を抱えている方がいらっしゃるのだと実感しております。

    60分相談のご案内

当院では、しっかりとカウンセリングの時間を設けて患者さんのお話を丁寧に伺います。むりに治療を勧めることや、ご納得頂かないまま治療に進むといったことは一切ございませんので、リラックスして何でもお尋ねください

「信頼できるインプラントの専門家医の意見が聞きたい」、「インプラントが上手い歯医者を探している」「他院でインプラントを断られてしまった」という方も、どうぞ安心して当院にいらしてください。

当院のインプラント
総責任者・担当医について

東京日本橋あさひ歯科院長
東京日本橋あさひ歯科
院長

藤井 政樹

東京医科歯科大学出身/
博士号 取得ドクター
ITI公認インプラントスペシャリスト
(認定医)

当院長は、インプラント治療の世界的な専門家医とされる『ITI公認インプラントスペシャリスト(認定医)』を持つ歯科医師です。東京医科歯科大学歯学部附属病院にて最先端の治療の研鑽を積み、また、歯科医師の先生方に向けた教育・指導者としての役割を担ってまいりました。難症例を含む様々な相談実績、治療経験が豊富にございます。

当院では、通常では大学病院で行うようなケースにおいても、医学的根拠に基づき安全性・確実性を最大限に高めたインプラント治療を行うことが可能です。

藤井 政樹院長は、歯科医師人生の99%をインプラント治療に捧げてまいりました。それら経験を活かし、患者さん一人ひとりのお悩み解決に役立てるよう親身にお応えしております。

インプラントに関してお困りの方は、どうぞ安心して東京のインプラント専門家医「東京日本橋あさひ歯科」にご相談ください。